照島小学校では,毎年5年生が総合 的な学習の時間に1年間を通して米作 りを行い,食について考える学習を行 っています。また,別府地域の米作り 協力会の方々をゲストティーチャーと して迎え,豊かな先達の知恵を学び交 流を深めています。 |
6月2日にタニシ取 りをしました。最初に説 明を聞き活動に入りまし た。初めての田んぼに戸 惑う児童もいましたが, なれた手つきでタニシを 取っていました。 今年は保護者にも多数ご参加頂き,タニシ取りの後の |
田植え 6月20日に田植えをしました。米作り協力 会の方々と保護者多数の協力を得て無事田植え をすることができました。協力会の方々に苗の 植え方を教わり,みんなで協力して丁寧に植え ました。 |
@まっすぐ植えるために,赤い印の前に植える。 A苗を4〜5本とり,親指,人差し指,中指を使って植える。 B苗が倒れないように,土を平らにする。 |
4月 田おこし 5月 米作り協力会の方々との 打ち合わせ 6月 タニシ取り・田植え 7月 生育状況観察 8月 草取り・中耕 9月 案山子作り,案山子立て 10月 稲刈り,刈り干し,脱穀 11月 わらを使った制作活動 12月 もちつき(全校児童への おもちのプレゼント) 1月 米作り学習のまとめ 2月 学習発表会 |