学校沿革の概要

概     要
油久,田島合併して草屋を油久の紺屋園に造り,第73郷校を創立する。
第13私校と改むる。
第13支校と改むる。
11 第13支校を廃し,油久小学校を設置する。
19 油久簡易小学校と改称し,同時に校舎を現在位置(東の園)に移して改築する。
25 12 油久尋常小学校と改称し,単級に編成する。
30 校舎改築落成する。
校舎改築落成する。
14 10 校門竣工する。
15 油久尋常高等小学校と改称する。
16 油久国民学校と改称する。
21 10 校舎が落成する。
22 油久小学校と改称する。
27 校舎が落成する。
46 開校100周年記念式典を行い,記念碑の除幕をする。
3・4年,5・6年が複式となる。
11 「つまべに留学生」第1期生(5名)を迎える。3・4年が複式となる。
12 「つまべに留学生」第2期生(4名)を迎える。3・4年が複式となる。
13 「つまべに留学生」第3期生(5名)を迎える。5・6年が複式となる。
創立130周年記念秋季大運動会を開催する。
10 カヌー置き場を設置する。(町の補助にてシーカヤック6艇購入)
14 「たねがしま留学生」第4期生(6名)を迎える。
(岩岡小の竜宮留学と合併し,つまべに留学をたねがしま留学と改称。事務局を町に設置。)
ビオトープに棚田を増設す。
校庭芝生の全面育成を完了す。
15 「たねがしま留学生」第5期生(7名)を迎える。
11 町少人数複式教育研究公開(国語科)をする。
16 「たねがしま留学生」第6期生(4名)を迎える。
校舎南側校庭を芝生にす。
11 県PTA活動研究委嘱公開を開催す。
17 「たねがしま留学制度」終了。(岩岡小は継続。)
5・6年が複式となる。
県図画作品展において優秀学校賞を受く。
校庭全面の芝生育成完了す。
18 「油久小学校PTA」地区社会教育関係優良団体賞を受く。
「油久小学校PTA」九州ブロックPTA協議会団体表彰を受く
10 校内LANを整備す。
19 「人権の花運動」開会式を行う。
12 「人権の花運動」閉会式を行う。
20 熊毛美展において優良学校賞を受く。
大運動会にて美座棒踊りを18年ぶりに披露する。
21
熊毛美展において優良学校賞を受く。
種子島地区道徳教育研修会を実施する。
11 乗用車ヘルメット着用推進モデル校宣言式を実施する。 
22 県人権ポスターコンクール高学年の部で学校賞を受く。
11 油久小学校PTAが日本PTA全国協議会表彰を受く。 
23 県人権ポスターコンクール低学年・高学年の部で学校賞。
県体力向上推進優良校表彰を受く。
11 創立140周年記念学習発表会で「油久小3つの校歌」を披露
11 油久小学校PTAが優良PTA文部科学大臣表彰を受く。 
24 優良PTA文部科学大臣表彰記念看板「よか馬は・・・」を正門横に設置する。 
12 校舎耐震補強・屋上防水その他工事が完工される。 
26 県小学校書写コンクールにおいて学校奨励賞を受く。 

体育館入り口スロープ工事を完了する。 
10 へき地・小規模校研究大会研究公開を実施する。 
27 体育館改修工事完了する。 
11 町駅伝大会2連覇達成する。 
12 卒業記念に正門に「油久小学校」看板を設置する。 
29 11 農林漁業祭で「美座の棒踊り」を披露する。 
町研究協力校として少人数・複式指導の研究公開をする。 
30  生涯学習大会で「美座の踊り」を披露する。 
MBCラジオ「みんな みんな ありがとう」に出演する。 
校長室・事務室・主事室に空調設置する。  
  12 普通教室・多目的室に空調設置する。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業する。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業する。
校内無線LANが設置される。
県人権ポスターコンクール低学年の部学校賞を受賞する。
一人一台端末(タブレット)等が整備される。   
11 開校150周年の式典を行う。
12 県PTA活動研究委嘱公開を行う。(感染症拡大防止のため紙面開催)
12 県人権ポスターコンクール中学年の部学校賞を受賞する。
  いきいき教育活動表彰(灯台絵画コンクール 海上保安庁長官賞受賞 他)
 校舎裏の土手に安全フェンスを設置する。
11  県読書活動推進優良校の表彰を受ける。
11  地区社会教育優良団体「読書活動」の表彰を受ける。
12  図書室床の改修工事を行う。
   子供の読書活動優秀実践校「文部科学大臣賞」を受賞する。