10月30日(金)
晴れています。
子どもたちは,元気に活動しています。
10月29日(木)
いい天気です。
子どもたちは,元気に校庭で遊んでいます。
10月28日(水)
少し寒さが緩和された感じがします。
10月27日(火)
長袖を着ている子どもたちが増えてきました。
上着を着ている子も見られるようになりました。
それでも,校庭で遊ぶ姿が見られます。
10月26日(月)
10月最後の週になりました。
日ごとに寒さが増している気がします。
10月23日(金)
雨上がりの朝です。
校庭は,まだ少し湿っていますが,子どもたちは,校庭で遊んでいます。
10月22日(木)
朝から雨が降っています。
子どもたちは,外で遊べなくて残念そうです。
10月21日(水)
いい天気です。
子供たちは,元気に遊んでいます。
10月19日(月)
小雨の降る朝です。
今日は,稲刈りを行います。
10月16日(金)
朝の冷え込みが増してきました。
子供たちは,元気に外で活動しています。
10月15日(木)
晴れ間が広がっています。
朝夕の涼しさと日中の温度差で体調を崩しやすい時期です。
十分に注意してください。
10月14日(水)
いい天気です。
修学旅行2日目になります。
みんな元気なようで,なによりです。
10月13日(火)
よく晴れています。
雲ひとつない青空が広がっています。
今日から6年生は,
修学旅行です。
8時過ぎに出発しました。
楽しんできてください。
10月12日(月)
いい天気です。
子どもたちは,元気よく校庭で遊んでいます。
10月10日(土)
曇り空です。
だいぶ過ごしやすい気温になってきました。
今日は,土曜授業の日です。
3校時は,保護者連携の避難訓練を予定しています。
御協力をよろしくお願いします。
10月8日(木)
風が強いです。
台風14号の影響でしょう。
安全に登下校してほしいです。
10月7日(水)
晴れています。
気温が低く,かなり肌寒くなってきました。
今日は,町小学校陸上記録会が行われます。
5・6年生のみなさん,がんばってください。
10月6日(火)
いい天気です。
台風14号が発生し,こちらに向かってきているので,心配です。
子どもたちは,元気に校庭で遊んでいます。
10月5日(月)
曇っています。
陸上記録会に向けての練習を5・6年生が頑張っています。
10月1日(木)
肌寒い朝です。
小鳥の囀りが聞こえてきます。