11月30日(月)
日に日に寒くなってきている気がします。
子どもたちは,元気に外で遊んでいます。
11月27日(金)
靄で立ちこめている朝です。
いい天気になりそうです。
今日は,持久走大会の試走があります。
11月25日(水)
少し寒さが戻ってきました。
体調を崩しませんようにご配慮ください。
11月24日(火)
連休明けです。
子どもたちは,とても元気です。
11月19日(木)
暖かいです。
今日は,秋の1日遠足の日です。
子どもたちにとって,楽しみな1日です。
けがのない,楽しい1日にしてほしいです。
11月18日(水)
いい天気です。
今日から,持久走大会に向けての朝のランランタイムが始まりました。
体力をつけて,持久走大会では完走してほしいです。
11月17日(火)
昨日の夜から降り出した雨が,
今朝になって上がり,まだ少し暖かさが残っています。
11月16日(月)
曇っています。
少し暖かさを感じます。
11月14日(土)
土曜授業の日です。
今日は,6年生が,ふるさと探検隊で,松尾城跡と勝栗神社へ行きます。
11月11日(水)
朝霧が少し見られました。
雲海がよく見られるようになるころです。
今日から児童を対象とした教育相談が実施されます。
11月10日(火)
風が冷たさを強調しています。
今日は,5・6年生を対象に,「人権教室」が行われます。
11月9日(月)
晴れています。
子どもたちは,元気に活動しています。
今週は,「全国火災予防運動」週間です。
11月6日(金)
いい天気です。
「オープンスクール栗野」は,本日までとなります。
是非,この機会に御来校ください。
11月5日(木)
晴れています。
今日は,学校運営協議会が行われます。
5・6年生が,脱穀を行う予定です。
11月4日(水)
いい天気です。
肌寒くなってきました。
子どもたちは,元気に外で遊んでいます。
11月2日(月)
雨が降っています。
今日からオープンスクールです。
今日は,1・2年生による「くりのっこまつり」が行われます。