12月25日(金)
今日から冬休みです。
新型コロナウィルス感染症対策をしっかりとりながら,
元気に楽しく過ごしてほしいです。
よいお年をお迎えください。
12月24日(木)
今日は,終業式です。
雨の降る日となりました。
元気に過ごせたことがなによりです。
12月23日(水)
今日は,2学期最後の授業日です。
明日は,いよいよ終業式です。
月日が経つのは早いものです。
冷蔵庫にいるような冷たさです。
12月22日(火)
昨日は,冬至を迎え,少しずつ日が長くなっていきます。
寒さは,まだまだこれからです。
子供たちは,元気に活動中です。
12月21日(月)
空気がとても冷たいです。
子供たちは,校庭でサッカーをしたり,遊具で遊んだりしています。
寒い中でも,元気です。
12月18日(金)
寒い日が続きます。
2学期の終わりまで残り1週間です。
体調を崩さないように,御自愛ください。
12月17日(木)
いい天気です。
今日は,一段と寒いです。
今日からALTの先生も加わって,外国語の学習が進められます。
12月16日(水)
大変寒いです。
空気が凛と冷たいです。
校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。
12月15日(火)
とても寒い朝です。
今週は,赤い羽根募金活動を行っています。
御協力をお願いします。
12月14日(月)
雨上がりの朝です。
曇っています。
空気は冷たいのですが,子どもたちは元気です。
12月12日(土)
土曜授業の日です。
今日は,持久走大会が行われます。
城山グラウンドです。
12月10日(木)
いい天気です。
空気が冷たいです。
子供たちは,元気に外で遊んでいます。
12月8日(火)
いい天気です。
空気は冷たいです。
子供たちは,持久走大会に向けて,練習をがんばっています。
12月7日(月)
少し暖かく感じます。
今日は,全校,給食後に下校です。
放課後は,15時までは,家を出ないことになっています。
過ごし方について,よく話をしておいてください。
12月4日(金)
日に日に寒さが増している気がします。
今日は,学級PTAがあります。
時間に都合をつけられて,ご参加ください。
下学年(1〜3年) 14:35〜15:20
特別支援学級 15:25〜15:45
上学年(4〜6年) 15:50〜16:35
12月2日(水)
とても寒いです。
寒さに負けず,子どもたちは,元気に外で遊んでいます。
12月1日(火)
寒いです。
今日は,劇団道化の方々が来校され,芸術鑑賞会が行われました。
子供たちは,すごく楽しかったようです。
大笑いしました。
とてもいい時間を過ごすことができました。
劇団道化の皆様,ありがとうございました。