令和6年度学校経営グランドデザイン
学校規模
児童数 | 245名 |
学級数 | 11学級 |
職員数 | 24名 |
PTA世帯数 | 185戸 |
校区の概要
いちき串木野市の南部に位置し,
白砂青松の吹上浜に面した風光明媚,
自然環境に恵まれた学校である。
校区をJR鹿児島本線と国道3号線が通り,
南薩方面への幹線道路である国道270号線が学校の横を通っている。
さらに,校区内に九州西回り自動車道の市来インタ-チェンジがあり,
交通の要所となっており,交通の利便性は高いが,
児童の登下校時の交通安全対策が大きな課題である。
- JR鹿児島中央駅から30分
- 市来駅下車・徒歩10分
- 高速市来インターから車5分
- 国道3号線Aコープ前交差点より入る
- 串木野方面からは市来農芸高校前で右折
かつて,本校区に旧鹿児島第二師範学校が設置され,
その附属小学校として位置づけられた時代があり,
その教育的風土を今なお残しつつ,
学校週5日制実験協力の地域指定を受けるなど,
新しい教育の在り方にも先導的に取り組むなど,
住民の教育に対する関心は極めて高い。
併せて,PTA活動も活発であり,
専門部活動を通して学校へ惜しみない協力姿勢をみることができる。
また,本校区には, 400年の歴史を誇る国指定無形民俗文化財の「七夕踊り」(大里地区)をはじめとして, 「祇園祭」(湊町地区),「虫追踊り」(大里地区)などの 文化的な伝統行事やさまざまな史跡が残されており, これらを子どもたちへ伝えるべく郷土教育や総合的な学習の時間の充実が求められている。
- 校区自治公民館数 35
- 交流センタ- 4 【令和2年2月末現在】
沿革
明治5 | (1872年) 湊郷校設立(旧番所跡) 崎野郷校設立(旧海岸寺跡,現崎野公民館) |
明治9 | 市来小学校設立(島内来迎寺跡) |
明治11 | 湊小学校設立(下等科,上等科) 崎野小学校設立 |
大正9 | 鹿児島県第二師範学校の新設により同年9月附属小学校となる |
昭和5 | 町制実施に伴い,市来尋常高等小学校と改称 |
昭和9 | 第二師範学校廃止により附属小学校解消,市来尋常高等小学校と改称 |
昭和21 | 市来小学校と改称 学校後援会発足 |
昭和22 | 市来小学校父母と先生の会発足 |
昭和31 | 学校給食開始 |
昭和32 | 鹿大教育学部地方実習校に指定 |
昭和41 | 屋内運動場竣工 地区研究協力校(特別活動) |
昭和47 | 鉄筋校舎一期工事竣工(9教室) |
昭和48 | 鉄筋校舎二期工事竣工(19教室) |
昭和48 | 創立100周年記念式典 |
昭和51 | プ-ル完成 |
昭和56 | 少年剣道水戸大会で市来剣道少年団が全国優勝 |
昭和59 | 図書室,視聴覚室竣工 |
平成4 | 文部省学校週5日制実験協力校指定 |
平成4 | 県図画作品展 学校賞受賞 |
平成5 | パソコン21台設置(視聴覚教室改造) |
平成6 | さざなみバレ-ボ-ル少年団ライオンカップ九州大会優勝 |
平成6 | 九州マ-チングコンク-ル金賞 |
平成9 | 県PTA活動研究委嘱公開 |
平成12 | 県歌声アンサンブルコンテスト金賞受賞 |
平成13 | 1年生すくすくプラン実施 |
平成13 | さざなみバレ-ボ-ル少年団ライオンカップ全国大会準優勝 |
平成14 | 町PTA活動研究委嘱公開 |
平成15 | 県歌声アンサンブルコンテスト金賞 県合唱祭濱里正治賞受賞 |
平成15 | 新屋内運動場落成 PTAからグランドピアノ寄贈 |
平成16 | 地区「幼小中連携教育」研究公開 |
平成17 | 県警・県Pより学校安全活動でPTA受賞 |
平成18 | 日本スポ-ツ振興センタ-より「学校安全推進事業」委嘱 |
平成19 | 校旗新調 市P連委嘱研究公開・学校安全公開 |
平成20 | 文部科学省「学校安全」表彰 |
平成21 | 文部科学省「いちき地域学校支援事業」委嘱 |
平成22 | 地区道徳教育研修会会場校 |
平成23 | 県小学校道徳教育研究大会会場校・鹿児島県小学校保健準優良学校表彰 |
平成24 | 市学校保健会優良校 |
平成25 | PTA活動充実のための学校支援ボランティア開始 |
平成26 | 鹿児島大学教育学部 高谷哲也准教授 との連携による校内研修推進事業実施 |
平成27 | 「命の日」の制定により,「安全教育」,「命の大切さ」の指導の充実 |
平成28 | 「信頼される学校づくりのための委員会」モデル校 |
平成29 | 市PTA研究公開「情報モラル」 |
平成30 | 市小中一貫教育公開研究会発表校,家庭教育学級研究発表校,鹿児島大学教職大学院「学校サポートプロジェクト」協力校 |
令和元年 | 空調設備完備,いちきくしきのカルタ大会下学年の部優勝,敦賀海陸運輸(株)及び(株)日本ピーエスからの楽器寄贈 |
令和2 | 県吹奏楽アンサンブルコンテスト 金賞受賞 |
令和3 | 県小学校歌声アンサンブルコンテスト 〃 |
令和4 | 創立150周年式典 |
令和5 | 「人権の花運動」推進校 |