本校区について
本校区は曽於市財部町の南西部に位置しており、標高 200m~300mの馬立原台地を 中心に開けた地域です。
財部から柴立に通ずる県道沿線と山間部に24の小集落が散在している自然に恵まれています。
県道沿線の畑はよく整備され、さつまいも、さといも、かぼちゃ、ごぼう、大根などの野菜が多く作られています。
財部の中心地より7㎞離れていますが、幼保連携型認定こども園、地区・集落公民館、郵便局等があります。
校区を縦断する東九州自動 車道(大隅~末吉・財部~国分)の開通に伴い、交通や物流の面でも便利になっています。
沿革
令和7年度の児童数・学級数
学級数は4(1年、2年、3・4年、5・6年各1クラス)
児童数は以下の通りです。
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6人 | 6人 | 1人 | 2人 | 2人 | 4人 | 21人 |