本文へスキップ

自ら学び続け,思いやりとたくましさを備えた生福っ子の育成

学校概要Abstract

校区の概況

 本校は,JR串木野駅から約5km,車で約10分ほど離れた山間に位置しています。南は川上小学校区と接し,北東に冠嶽を望み,西は串木野小校区と接しています。県道市比野線が学校前を通り,100mほど西側を広域農道が南北に走っています。また,校区のほぼ真ん中を五反田川が流れています。

学校教育目標

 自ら学び続け,思いやりとたくましさを備えた生福っ子の育成

校 訓(平成13年設定)

 あかるく(徳) かしこく(知) たくましく(体)

学校経営方針

 (1) 本校の歴史と伝統を踏まえ,これを創造的に継承することで,郷土に誇りをもった国際性豊かで
   自ら学ぶ実践力のある子どもを育み,落ち着いた風格のある学校を目指す。
 (2) 生涯学習の基盤づくりの観点に立ち,知・徳・体の調和と統一のある教育課程を編成し,地域の
   特性を生かし,創意に満ちた経営を行う。
 (3) 全職員の相互信頼・協働により,教育理論と実践の深化を図り,チームとして教育目標の達成に
   努める。
 (4) 「地域とともにある学校」を目指し,保護者・地域住民との連携強化を図るとともに,地域の教
   育力を生かし高め,コミュニティ・スクールの推進を図る。
 (5)  学校の説明責任を果たし,保護者や地域の人々に信頼され,誇りにされる学校・学級づくりに努
   める。

学校経営グランドデザイン

 


いちき串木野市立生福小学校いちき串木野市立生福小学校

〒896-0078
鹿児島県いちき串木野市生福8605番地
TEL 0996-32-3307
FAX 0996-32-1433