◆ 1月2日(木)
第48回生福地区駅伝競走大会が開催され、本校生徒も多数出場しました。出場選手をはじ
めスタッフや応援者も一生懸命であり、地域が一体となった大会で、大変感動しました。2
020年を過ごすための元気や勇気をもらいました。ありがとうございました。
◆ 1月8日(水)
3学期始業式が行われ令和元年度最後の学期が始まりました。各学年代表が決意のことばを
述べ、新年のスタートいうこともあって新たな気持ちをもって毎日の生活を過ごそうとし
ていました。3学期は、今年度の締めくくりと共に、入試をはじめとして新年度の準備期
間ともなります。1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
◆ 1月10日(金)
3年生の進路学習の一環としての面接指導を5人の学校運営協議会委員の方々がCSとして
面接官になっていただいて行いました。学校職員以外の方との練習で、生徒たちは緊張感
をもって臨め、本番を想定した取組ができました。ありがとうございました。
◆ 1月16日(木)
高校入試が1月17日(金)からスタートするのを受けて、前日の帰りの学活で生徒会主
催の「入試突破!!3年生激励会」を3年生にはサプライズで行いました。これまでにな
い初の企画で行いましたが、生徒会長の気持ちのこもった激励のことばや日本生冠代表選
手の音頭によるビクトリー・ロードの全員合唱、生徒会副会長のフレフレエール等行い、
3年生も大きな力をもらった素晴らしい激励式となりました。3年生、ガンバレ!!
◆ 1月17日(金)
1〜2年生を対象にした「食に学ぶ教室」を栄養教諭の福田恵子先生をお招きして実施し
ました。どの学年の生徒も自分の現在の生活を振り返りながら課題を見つけ、これからの
生活へいかしていこうという気持ちをもちました。御家庭でもよろしくお願いします。
◆ 1月18日(土)
生福鬼火焚きが生福消防団近くの田んぼで行われました。正月飾りについてきた悪霊を追
い払う伝統行事で、生福地区は今回で13回目でした。会場には多くの方々が集まり、豚
汁や餅もふるまわれました。無病息災、みなさんにとりまして今年1年が幸せであります
ように。
◆ 1月27日(月)
今年度最後の第3回生冠中校区小中一貫教育推進協議を本校で開催しました。1年生道徳
の研究授業・授業研究を行い、その後3つの部会(学習部・生活部・保体部)に分かれての
情報交換を行いました。来年度以降の連携をより深めていくための充実した会となりまし
た。
◆ 1月28日(火)
平成18年5月16日から続く交通事故ゼロ継続日数が令和2年1月22日で5000日
達成ということで、その表彰を全校朝会で行い、生徒を代表して生徒会長が受け取りまし
た。命が守られている証であり、今後も「まず自分から」という意識をもちながら安全な
毎日を過ごしてほしいと思います。
令和2年2月
◆ 2月 2日(日)
冠岳地区で冠嶽鬼火焚きが開催されました。大勢の方々が集まり大変にぎわいました。本
校生徒もボランティアとして手伝いって貢献していました。
◆ 2月 5日(水)
国語科の乗り入れ授業が本校で行われ、1年生が考えた漢字クイズを6年生に出題し答え
る時間が設けられました。難問もある中、6年生は楽しみながらも真剣に考え見事に答え
ていました。生徒と児童が直接触れ合える機会の可能性の広がった授業でもありました。
1年の音楽科の授業で和楽器の学習をしました。昨年度に引き続き、CSとして坂下朋美
先生と臼井律子先生が御指導をしてくださいました。生徒は本物の生の演奏等に感激し、
熱心に学習に取り組んでいました。2月19日の授業参観では、練習の成果を発表します。
◆ 2月 6日(木)
令和2年度新入生とその保護者を対象にした入学説明会を開催しました。学校生活全般や
きまり等の説明のほか、保護者向けの市家庭教育講座、児童向けの施設参観や部活動見学
も行いました。4月が今から待ち遠しいです。
◆ 2月 8日(土)
昭和50年3月に本校を卒業された方の代表者が3人来校され、本校の教育に少しでも役
に立ててればという思いから寄付金をいただきました。自分達が今頑張ってこられている
のは中学校時代を一生懸命に過ごしてこれたからであり、今の中学生にも精一杯生活を送
ってほしいとのことでした。大切に使わさせていただきます。ありがとうございました。
◆ 2月10日(月)
1年の音楽科の授業で和楽器の学習をしました。CSとして坂下朋美先生と臼井律子先生
が2回目の御指導をしてくださいました。今回は、箏を触り本格的な演奏練習となりまし
た。2月19日の発表が楽しみです。
◆ 2月15日(土)
JC杯いちきくしきのかるた大会が開催され、本校から3人の生徒が役員として参加しま
した。熱戦が繰り広げられる中、3人とも落ち着いて仕事をこなしていました。ボランテ
ィアとして地域への貢献、頑張ってくれました。
◆ 2月17日(月)
第4回学校運営協議会を開催し、本校職員と一緒に今年度の活動反省と来年度の計画概要
について話し合いました。コミュニティ・スクールとして3年目を終えようとしています
が、来年度へ向けて充実した会となりました。
◆ 2月19日(水)
今年度最後の授業参観・学年PTA等が行われました。大変お忙しい中御参加いただきあ
りがとうございました。家庭教育学級もあわせて行いました。情報モラル教育についてN
TTのインストラクターに講話をいただきました。マル秘テクも教えていただき、大変勉
強になりました。
◆ 2月20日(木)
2年生総合的な学習の時間に生福かかし祭りに出展する案山子制作を行いました。1時間
目は生福まちづくり協議会の会長にかかし祭りを始めた理由や歴史等について話をしてい
ただきました。会長の熱い思いが生徒の心に伝わり、2時間目からの実際の制作は一生懸
命にアイデアを出し合いながら取り組んでいました。
◆ 2月26日(水)
2年生の総合的な学習に時間に生福かかし祭りへ出展する案山子制作の2回目が行われま
した。今回は4時間連続の制作。前回に引き続き生徒たちは互いに協力しながら一生懸命
に取り組んでおり、少しずつ形が見えてきました。今年度内の完成を目指し、頑張ってく
ださい。
◆ 3月12日(木)
第73回卒業式を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策により縮小版での開催と
なりましたが、3年生は最高学年として素晴らしい姿勢で臨み、在校生送辞・卒業生答辞
は思いのこもった素晴らしい内容で、1つ1つの動きがより重みのあるものとなった大変
感動する式となりました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。生冠中卒としての誇
りをもって、これからの人生を思いっきり楽しんでほしいと思います。