小学生の親子向けに「生成AIの安全な使い方講座」の御案内

 

 

 文部科学省が発表した「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的
なガイドライン」に基づいた内容を学べる「生成AIの安全な使い方講座」を親子向
けにオンラインで実施します。初回は下記日程で開催を予定しています。
【日程】7月23日(日)15:00-16:00
【対象】小学生のお子様をお持ちの親子
【定員】親子100組
【料金】無料
【お申し込みフォーム】
https://onl.tw/ZhKAPfS
<内容>
05分:はじめ(FULMAの紹介)
05分:まずはChatGPTを触ってみよう!(保護者と一緒に、保護者のアカウントで)
05分:生成AIの仕組み解説(LLMについて)
05分:画像や動画を生成するAIを紹介
10分:文科省の基本的な考え方を紹介(リスク、利便性など)
10分:今日から実践できる「生成AIの安全な使い方」
・個人情報→情報を収集されない設定方法、個人情報は入れないこと
・偽情報 →自分が詳しいことについて、ChatGPTと会話して真偽を確認する
15分:復習クイズ(約10問)
05分:おわり
"FULMA(株)は、「子どもたちのやりたい!をカタチに」を理念としています。子ども向け
動画制作スクール【フルマオンライン】を運営。オンライン&個別指導で、本格的な動画制
作を学習します。キッズデザイン賞受賞。"
所在施設: 恵比寿ガーデンプレイスタワー
所在地: 〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 ガーデンプレイスタワ 27階
電話: 03-4500-8963 https://fulma.com

 

2023年07月13日